トレーニング風景のご紹介
- 2019.02.12
- 新着情報
こんにちは!
Y’S TRUST 住谷です。
本日はY’S TRUSTでのトレーニング風景をご紹介いたします!
お客様の理想、目的、目標によってトレーニング内容は異なりますが、一回のトレーニングで下半身、上半身、体幹のトレーニングを行います。
下半身では主にスクワットやレッグエクステンションを行います。
また、太もも前側ばかりトレーニングを行うと体のバランスが崩れるので太ももの裏側のトレーニングもしっかり行います!
・スクワット
・レッグエクステンション
・レッグカール(チューブ)
次に上半身ではベンチプレスやラット、吊り輪を使ったトレーニングを行います。
・ベンチプレス
・吊り輪
そして体幹トレーニングを行い、最後に有酸素運動を行います。
・スピンバイクによるカーディオ
脂肪の分解、燃焼の過程を意識したベーシックプログラムです。
また、トレーニングを始める前にこれら一連のトレーニングを正しく行い、筋肉を正しく使えるようにお身体をストレッチでほぐします。
このストレッチで効果が変わってきます!!
トレーニング中はお客様のアドレナリンなどの分泌を高めるために住谷はテンション高めなので少しうるさいです!笑
もちろん運動経験の少ないお客様やトレーニングが初めてのお客様は最初は軽い重量と少ないセット数で徐々に高めていきます。
高齢者のお客様はマシンを中心にしたトレーニングメニューになります!
効果を出すことは大切ですが、何より怪我をしないことが一番大切なので聞き取り、観察をしながら安全にトレーニングを進めます!
以上がトレーニング風景のご紹介です!
本日は新しい医学書が届いたので勉強モード突入です!
私たちトレーナーは常に進化しなければいけません。
全てはお客様に感動と自信を提供する為です。
今日は夕方からパーソナルトレーニング4本続きます!
Y’S TRUSTを選んで下さったことに感謝の気持ちを忘れずに、今日も全力でサポートいたします!!
Y’S TRUST
住谷