2月のビフォーアフター!その3
- 2019.02.23
- 新着情報
こんにちは!
Y’S TRUST 住谷です。
本日は2月のビフォーアフターその3です!
・30歳女性 158cm
「初回日(スタート時)」
2019/1/23 61.2kg ウエスト81.5cm
↓
「約一ヶ月後(第一撮影日)」
2019/2/16 58.0kg ウエスト74.5cm
約一ヵ月で-3.2kg、-7cmのサイズダウンに成功しました!
体重は3kg程度ですが、写真でわかるようにウエストがかなりサイズダウンいたしました!
(2月23日現在、57.4kg)
骨盤もかなり締まりましたのでウエストまわりがさらにスッキリみえますね!!
お食事は三食自炊で、きれいなお食事をされるのでウエスト-7cmに繋がりました。
トレーニングも真面目に取り組まれますので今後の変化も楽しみです!
一時は56.7kg(2月21日)まで落ちたのですが、便通が悪くなり少し増えましたので現在改善に向けて取り組んでいます。
ダイエット中は良くも悪くもお食事が変化するので腸内環境が変わり便通が悪くなることがあります。
原因としては
・食物繊維不足(特に水溶性食物繊維)
・不溶性食物繊維、水溶性食物繊維のバランスの悪さ(不溶性2:水溶性1のバランスがベスト)
・脂質不足
・水分不足
・乳酸菌不足、もしくは合っていない
・過度に食事量を減らす
・睡眠不足、過剰なストレス
・いつもと極端に違う食事内容
・生理前、中
などがあります。
ひとつひとつ原因を探り便通の改善を行います!
一人で悩まず、トレーナーと一緒に改善に向けて行動ができるのがパーソナルトレーニングサービスの利点でもあります。
しかし、重度の場合はY’S TRUSTでは医師の診断を勧めています。
健康を害してまで痩せる行為を行わず、痩せる行為が健康でなければいけません。
パーソナルトレーニングジムによってはお客様を痩せさせる為に断食(食事を抜くアドバイス)を行うところもございますが、Y’S TRUSTでは一切そのようなアドバイスは行いません。
理由は健康はもちろん、そのようなダイエット法は一時的なものであり続かない、食べたら過剰に太るからです。
体重の数値ばかりにこだわらず、お客様の健康を第一に安全に効果の高いサービスをご提供いたします。
お客様に感動と自信を!!
本日も頑張ります!!
Y’S TRUST
住谷