K-1斗麗選手のフィジカルトレーニング!!
- 2019.05.09
- 新着情報
こんにちは!
Y’S TRUST 住谷です。
本日の京都は雨が降りそうな空模様です。
曇り空はどんよりしてテンション下がりますね。。
でもY’S TRUSTは本日も元気に営業中です!!
先日は斗麗選手のフィジカルトレーニングでした!
もうかなり筋肉がついてきて背中もすごいことになっていますね!!

間違いなくパンチ力がアップしていますね。
眼にも止まらぬ音速フック↓笑

そろそろ素手でパンチを受けるのに恐怖を感じはじめたのでミットを購入します。。
今回はトレーニングを始めてから動きが固くなってきていたので筋肉の緊張を解消するストレッチにも注力しました。
日々の練習やY’S TRUSTでのトレーニングの影響で筋肉に緊張を確認しましたので筋収縮速度の低下が考えられました。
本来筋肥大(筋力向上)では「力」と「スピード」が共にアップするのですが、筋肉をうまく使えなかったり、今回のように筋肉に緊張があると「スピード」が低下します。
まず首や肩まわりの筋肉の緊張を解消しました!
左肩がストレッチ前、右肩がストレッチ後です↓

筋肉の緊張を解消するとここまで差が出てきます。
肩甲骨の位置も変わるので可動域もひろがり、動きにスピードも出てきます。
左肩も整えて完成です↓

その後は前腕、三頭筋、下半身のストレッチを行いました。
アスリートは「力む」頻度が多いので意外と筋肉が固くなります。
筋肉を緊張させない為には練習、トレーニング後のストレッチなどのケアは本当に大切になります!
アスリートは筋肉のケアに最低でも30分はかけたいですね!!
筋肉の緊張や疲労は血流を悪くしますのでむくみなどの原因にもなります。
入浴後などにテレビでも観ながら10分でもいいのでストレッチを行い筋肉の緊張、疲労を解消してあげてくださいね!
Y’S TRUST
住谷
