トレーナーとしての喜び【高齢者トレーニング】
- 2021.03.08
- コラム

こんにちは!
Y’S TRUST 住谷です。
最近はシニアトレーニングを利用される高齢者のお客様が増えてきました。
Y’S TRUSTはダイエットの他に高齢者がいつまでも健康に生活できるようにトレーニングを通して高齢者の身体のサポートにも力を入れています。
トレーナーとしての喜び【高齢者トレーニング】
先日も88歳の男性が入会されて、週1回(週2回の時もあり)トレーニングを頑張っていらっしゃいます。
腰椎の4番と5番が引っ付いて腰痛もひどく、身体を自由に動かせることができません。
ひどい痛みがある中で「それでも身体を動かしたい」といことで、お客様と痛みの確認を行いながらできるトレーニングとストレッチを行っています。
そしてプログラムを開始して数回で痛みに変化があり、腰も動くようになってきました。
そして何より喜んで頂いたのが腰が伸びるようになったことです。
背中が丸まっていることを気にされていたので、私も嬉しかったです。
それと同時に、改善されることが確認できたのも良かった点です。
まだまだ痛みはあるのでこれからもお客様との意思疎通を大切にしながらプログラムを進めていきたいと思います。
高齢者トレーニングの重要性

Y’S TRUSTのシニアトレーニングを利用される高齢者のお客様の多くは’いつまでも自分の脚で歩きたい’という理由で入会されます。
いかにベッドで過ごす時間を短くするか、現在高齢化が進む日本では健康寿命をいかに伸ばすかもテーマになっています。
散歩や軽運動も高齢者トレーニングでは効果的ですが、やはり簡単にできるトレーニングでは筋力の向上はどうしても難しくなります。
何もしないと歳を重ねるにつれて筋力は自然と落ちます。
それを放置すると筋力は落ちますし、また筋肉は使われないと固くなりそれが骨の動きを邪魔し、結果的に歩行も難しくなります。
Y’S TRUSTではまず身体が動くようにストレッチを行ってからそのお客様ができる範囲でしっかり筋肉に刺激が入るトレーニングを行います。
お客様との意思疎通をしっかり行いながら無理なく筋力の向上を目指します。
多人数性の高齢者トレーニングではなく、マンツーマンの一対一でトレーニングを行うので安全に、しっかりと効果を出せます。

高齢者トレーニングはやりがい

私の知識や技術、これまでの経験を活かして身体の不調を改善に導くことで私の倍以上を生きてこられた人生の先輩に喜んで頂けるのは本当に嬉しいですし、この仕事のやりがいの一つにもなっています。
高齢者トレーニングは30分 3,300円(税込)で行っています。
正直に言うと赤字の金額です。笑
しかし、Y’S TRUSTの理念には【トレーニングを通して地域の活性化、社会の活性化の実現を最大の使命】と掲げています。
たくさんの高齢者の方にトレーニングを利用して頂きたくこの金額に設定しています。
パーソナルトレーニングはマンツーマンで行うのでどうしても金額はフィットネスクラブなどに比べると高くなります。
その問題を解決し、なるべく多くの高齢者に利用して頂きたいと思っています。
そして理念の実現化を目指します。
Y’S TRUST
トレーナー 住谷
