Y'S TRUSTはお客様一人ひとりに向き合い、パーソナルトレーニングを通して全てのお客様に健康である喜びと、理想の自分に変化する喜びをご提供することを最大の喜びとし、そのサービスを通して社会の健康づくりに貢献し、地域の活性化、社会の活性化の実現を最大の使命とします。

TEL : 075-744-0031

〒605-0009 京都市東山区三条通大橋東入大橋町102番地 田中ビルB1F MAP

  1. Top
  2. 新着情報
  3. 下半身ダイエットにストレッチが重要な理由

下半身ダイエットにストレッチが重要な理由

  • 2021.08.06
  • コラム

下半身ダイエットにストレッチが重要な理由

こんにちは!

Y’S TRUST 住谷です。

本日は下半身ダイエットにストレッチが重要な理由について書きたいと思います!

Y’S TRUSTにはダイエット以外にも、下半身ダイエットなどの部分痩せを目的に通われているお客様もいらっしゃいます。

その中で、下半身ダイエットを目的にしたお客様によくお伝えするのがストレッチの重要性です。

下半身ダイエットはトレーニングだけでは成功しません。

確実にストレッチのほうが必要になります。

その理由について簡単ですが、ご紹介します!

下半身ダイエットにストレッチが重要な理由

(下半身ダイエットのお客様=トレーニング前に太ももの裏の筋肉(ハムストリングス)やふくらはぎをストレッチして、浮腫みの改善も行っています)

下半身ダイエットの場合は使い過ぎている筋肉をほぐし使えてない筋肉を使えるようにするトレーニングが重要になります。

そして下半身太りは下半身の筋肉のアンバランスが原因なので、筋肉のバランスを整える必要もあります。

使えてない筋肉を使えるようにするためには、まずは使い過ぎている筋肉をストレッチでほぐさないと、トレーニングで使えてない筋肉が動いてくれません

これが下半身ダイエットにストレッチが重要な理由です

下半身ダイエットでむやみにスクワットを行うトレーナーもいますが、それだけだと余計に下半身は太くなります

これは使い過ぎている筋肉ばかりを使いスクワットを行ってしまい、余計に筋肉がついてしまうからです。

特に子供の頃にスポーツ(陸上、バレーボール、野球など)を行っていた方は太ももの前側(大腿四頭筋)を使う癖があるので、要注意です

Y’S TRUSTでも、もちろんスクワットを行うのですが、目的が違います。

下半身太りの方は股関節を使うことが苦手なことが多いので、股関節を使えるようにするためにスクワットを行います。

理由を説明すると長くなるのと、Y’S TRUSTの強みでもあるので詳細は省きますが!!笑

とにかく下半身ダイエットを成功させるためにはトレーニングよりもストレッチを重要視してくださいね!

(写真ではわかりにくいですが、下半身ダイエットを始めて約一ヶ月、アキレス腱が出てきました!)

下半身太りにお悩みの方、パーソナルトレーニングジムに通っても下半身が痩せなかった方、ぜひY’S TRUSTにお任せください!!

自宅や職場でできるストレッチとトレーニングをお伝えさせて頂きながら、私がサポートするストレッチとトレーニングで下半身の筋肉のバランスを整えて、下半身ダイエットを成功させましょう!

【部分痩せコース】

8回 72,000円(税込)

16回 136,000円(税込)

Y’S TRUST

住谷

    新着情報へ戻る

    TEL : 075-744-0031

    〒605-0009 京都市東山区三条通大橋東入大橋町102番地 田中ビルB1F MAP