胸郭出口症候群【京都東山三条パーソナルトレーニング】
- 2022.06.16
- トレ日記
筋膜ストレッチで改善
こんにちは!
Y’S TRUST 住谷です。
本日は胸郭出口症候群で来店頂いたお客様の筋膜ストレッチでした!
胸郭出口症候群とは、簡単にいうと首や鎖骨まわりの筋肉が硬くなり神経を圧迫し、腕や手にしびれが発生するものです。
発症から約三週間、週一回通って頂きました。
小胸筋、鎖骨下筋など、主な原因になる筋肉、筋膜をストレッチしてしびれは完全になくなりました。
ストレッチの効果の他にも、日常生活で注意する点をお伝えし、それを実行頂くことで改善に向かいました。
・重い荷物をなるべく持たない(特にリュックなど)
・いつでも簡単にできる胸のストレッチ
・栄養バランスを考えて食事を見直す
などです。
胸郭出口症候群は珍しいものではなく、肩が内に巻いてる方などは特に注意が必要です。
筋肉をほぐすだけでは再発率が高いので、日常生活や栄養にも注意が必要です。
本日はトレーニングにストレッチと忙しくさせて頂きました!
ありがとうございました!!
Y’S TRUST
住谷