心拍トレーニング【京都東山三条パーソナルトレーニング】
- 2022.11.18
- トレ日記
こんにちは!
Y’S TRUST 住谷です。
本日は約二週間後に試合が迫っているK-1で活躍する斗麗選手のフィジカルトレーニングでした!
オランダから帰国して、フィジカル面はかなり仕上がっていて、試合も近いことからハードなフィジカルトレーニングは控えて、代わりに心拍トレーニングで追い込んでいます!

試合を想定した心拍数で、試合より長い時間動き続けます。
心拍数、筋持久力を向上させて試合では前回よりも動けるようにします。
試合ではメンタル面も影響してくるので、いつも通りの実力を発揮するのは難しいです。
なので、試合よりもキツイこと、辛いことをする必要があります。
「練習は本番のように、本場は練習にように」
この言葉をテーマに、試合まであと少し追い込みます!!
本日もありがとうございました。
Y’S TRUST
住谷